私達「おかやまスマイルサポート」は岡山の相続・遺言・税務・不動産資産に関する実務相談を行う士業ネットワーク団体です。
私達は各分野の専門家である「税理士・司法書士・行政書士・社会保険労務士・土地家屋調査士・測量士・建築士・宅地建物取引士・ファイナンシャルプランナー・社会福祉士・介護福祉士など」から成り立ち、相続・遺言・不動産資産業務についての支援や各士業間ネットワークにより相続登記・遺言書作成・税務業務・不動産業務を円滑にご提供する事を目的としています。
member(所属:6名)
終活・相続相談はどこに頼めばいいのか解りにくいことがおおいのではないでしょうか?
弁護士・税理士・司法書士・行政書士など士業にも手続きにより多くの分野に分かれています。
相続業務は弁護士だけでもダメですし、税理士、司法書士、行政書士、土地家屋調査士だけでもダメです。
弁護士は法律問題の専門家ですので相続人間で遺産分割紛争が起きているような場合には弁護士に依頼するのが良いと思います。
相続税や不動産登記・不動産売買に精通しているのはその道の専門である税理士や司法書士・土地家屋調査士・宅地建物取引士になります。
相続税のことは税理士に、相続した不動産の登記のことは権利業務は司法書士、表題業務は土地家屋調査士に依頼する必要があります。
また、相続及び生前不動産整理には鑑定査定は不動産鑑定士、査定・売買・賃貸・管理には宅地建物取引士が業務を行います。
このように一つの相続・終活を行うに為には多くの専門士業対応が必要となります。
そのような手続き問題を一つの窓口で専門家に依頼できればより負担がなく手続きが可能になります。
おかやまスマイルサポートでは相続・終活・不動産調査管理業務に精通した各専門家が集まり各種手続き・相談でお困りの人の手助けが少しでもできるようにと想い設立しました。
もし身近に相談できる人や代わりに手続きを行ってくれる人がいない場合にはご連絡ください。少しはお悩みが解決できるかもしれません。
おかやまスマイルサポートは実務家の集まりであり、単なるアドバイザーや仲介業では終わる事はありません、皆様の手助けになれば幸いです。
当団体による社会貢献事業の一環として年に数回、相談会を行っています。週末2日間行い10~20組のお客様が相談に訪れるイベントになります。 少ない機会ではありますが相談サポートをさせていただいていますので是非この機会にお越しください。 ご予約承りますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
令和元年10月5日・6日(土曜日・日曜日)午前10時から午後3時まで
終了いたしました(相談者数16組)
※次回開催が決まりましたらご案内させていただきます。
場 所
〒702-8021 岡山県岡山市南区福田690-1 岡山南ふれあいセンター
相続・遺言・税務・空家相談を中心にご相談に応じます。
ご予約承りますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
この度はお問い合わせいただき、誠にありがとうございます。 必要な項目をご記入の上、「記入内容を確認」ボタンをクリックしてください。 3~4営業日以上経過しても折り返しのない場合には、お手数ですがお電話(086-206-2345)にてお問い合わせくださいます様お願い申し上げます。 ※送信エラー等の可能性がございます。
代表連絡先:司法書士法人ライフサポート